FELT ART WORKというワークショップ

FELT ART WORKというワークショップ

[ SEASON x 12 ]   同じお題なのに、見ている角度が全然違う! それぞれの内側から表現された12通りの[ season ]でした! 表現するって、おもしろい! フェルトアートワークでの「アート」は、上手に絵を描く、上手に美術作品を作るというのではなく、内側で感じている何かを探索して行って「発見したこと」をフェルトで「かたち」に表していくということです。...
【 フェルトアートワーク2022 】

【 フェルトアートワーク2022 】

2022年度のお題は 【 BOOK 】 春期 [ PICTURE BOOK ]    秋期 [ STORY BOOK ] 共通のお題から、自分のテーマを導き出すために、毎回異なる視点でのフェルトワーク(コラージュ、模 型、試作)を重ね、最終回には自分のテーマで作品を制作、そして展示発表を行う予定です。フェルトでの作品制作となる為、各回ではフェルト技法の演習もおこなっていきます。 (フェルト経験者対象) 自分の内にあるイメージを形にする面白さ!...
[フェルト 基礎講座 2022]

[フェルト 基礎講座 2022]

春期 FELT基礎講座  募集中の講座 2022年度は、春期と秋期、計12回を予定しています。 フェルト作り全般の基礎的なノウハウを学んでいきます。 FELT 基礎講座について『しっかりとしたフェルト生地が作れるように。目的に合ったフェルト が作れるように。』 羊毛繊維について、繊維の置き方、数種の技法習得など、いろいろな角度からなフェルトの基礎を学ぶクラ スです。 繊維から線状、平面~立体への造形法を学びながら、どんなフェルトを作ることができるのかを体験してい きます。   春期日程とプログラム    4/9  ...
クリスマス特別講座【フェルト花器にクリスマスを生ける】玉川大学継続学習センター

クリスマス特別講座【フェルト花器にクリスマスを生ける】玉川大学継続学習センター

クリスマス特別講座 開講日 2021年  11/21    (日曜日) 時間 12:00~17:00 受講料 ¥6,000 材料費 別途 ( ¥4,000 ) 場所 玉川大学構内(小田急線玉川学園駅より徒歩5分) 講座内容フェルトの花器に、思い思いの植物でクリスマスを彩るグリーンアレンジをして 空間を彩るクリスマスの逸品を作ります。 フェルトの花器は、好きな色で羊毛を組合せ、粘土をこねるように自由に形をデザインして器を...
自分サイズをデザインする【フェルトのルームシューズ】玉川大学継続学習センター

自分サイズをデザインする【フェルトのルームシューズ】玉川大学継続学習センター

国産羊毛を染めて作る自分サイズのルームシューズ 開講日 2021年 10/16   10/30   11/27   12/11   (土曜日 計4回) 時間 12:00~17:00 受講料 ¥30,000 材料費 別途(羊毛代+染色代:¥3000 ~ ¥5000程度  使用量により変動します。) 場所 玉川大学構内(小田急線玉川学園駅より徒歩5分)...