2025春期 創作の時間  WSご案内

2025春期 創作の時間 WSご案内

“思いのままに手を動かし、内なる世界を形にする” 「こう作るべき」という枠を取り払い、自分の中から自然と出てくるものをそのまま形にすること。誰かに教えられるのではなく、自分自身の手が勝手に動き、気づいたら没頭している ある瞬間、「あ、これが私の中から出てきたんだ」と感じる。その喜び、その快感をぜひ体験してみてください。それはまるで、自分の中にあった“何か”が目の前に現れるような感覚。そんな感覚を味わってもらえたらと思います。 FULZEN...
2024春期 ワークショップ開催のご案内

2024春期 ワークショップ開催のご案内

 FELT ART WORK イメージするって、どういうこと?そのイメージをどうやって表現したら良いの?感じることを色や形に表現していく。感じること~イメージへ繋げ、フェルトづくりを通して「どんなフェルトがつくりたいのか?!」「どんな表現がしたいのか?!」FULZEN LABでは自分との対話をしながら答えを見つけていくフェルトアートワークを軸にワークショップを展開しています。 2024春期3講座をご案内いたします。 フェルトアートワーク 🈵FELTのテクスチャー/応用毛むくじゃらFELTベレー帽🈵...
[フェルト 基礎講座 2022]

[フェルト 基礎講座 2022]

春期 FELT基礎講座  募集中の講座 2022年度は、春期と秋期、計12回を予定しています。 フェルト作り全般の基礎的なノウハウを学んでいきます。 FELT 基礎講座について『しっかりとしたフェルト生地が作れるように。目的に合ったフェルト が作れるように。』 羊毛繊維について、繊維の置き方、数種の技法習得など、いろいろな角度からなフェルトの基礎を学ぶクラ スです。 繊維から線状、平面~立体への造形法を学びながら、どんなフェルトを作ることができるのかを体験してい きます。   春期日程とプログラム    4/9  ...
【 フェルトアートワーク2022 】

【 フェルトアートワーク2022 】

2022年度のお題は 【 BOOK 】 春期 [ PICTURE BOOK ]    秋期 [ STORY BOOK ] 共通のお題から、自分のテーマを導き出すために、毎回異なる視点でのフェルトワーク(コラージュ、模 型、試作)を重ね、最終回には自分のテーマで作品を制作、そして展示発表を行う予定です。フェルトでの作品制作となる為、各回ではフェルト技法の演習もおこなっていきます。 (フェルト経験者対象) 自分の内にあるイメージを形にする面白さ!...